WordPress の テーマ名 を設定するには。

WordPress を カスタマイズするには、テーマを作る事になります。 この テーマ ですが、WordPressの仕組みを利用して、希望となる機能を構成する事になります。 テーマ を 誰にでも使用できるテーマとして公開するとなると、最低限の必要以上に情報が必要になりますので、その部分は他のサイトにお任せするとして、まずは、簡単なテーマを作成する事を目標としましょう。 さて、WordPress の テーマ名 を設定するには、どこに設定するのか。 それは、スタイルシート の 冒 […]

メディア(画像など)を挿入する時の、デザイン指定。キャプションを指定する事も。(その2)

メディア(画像など)を挿入する時の、デザイン指定。キャプションを指定する事も。 で概略のメディア設定を記載しました。 投稿する際に使用するメディアのサイズを で、サイズを指定できるのですが、画像をアップロードする時は何回もサイズを変更してアップロードする事もなく、 1回だけアップロードする事になります。 1回だけアップロードしたメディアは、 この様に、【ダッシュボード】の【設定】の【メディア設定】に基づいて、WordPressのメディアにアップロードされて保存されます。 実は […]

メディア(画像など)を挿入する時の、デザイン指定。キャプションを指定する事も。

画像などのメディアを、ページ内に挿入する時に設定画面上で指定できるものとして、 ■タイトル ■キャプション ■代替テキスト ■説明 <添付ファイルの表示設定> ■配置  左・中央・右・なし ■リンク先  メディアのリンク先URLを設定 ■サイズ  表示サイズ。 があります。 この中で、■キャプション の部分を指定すると、画面上にそのメディアの説明分を付けてくれます。 上記の様に、【 メディア設定 】はキャプションに設定しましたので、画面上に表示されていると思います。 いくつか […]

class=”screen-reader-text” と clip: rect(1px, 1px, 1px, 1px);

テンプレートの twentyseventeen のコードを見ていたら、コードにある「投稿日:」が表示されていないので、コードを見てみた。   のHTMLの部分。 class=”screen-reader-text” で指定されている部分を見ていたら、 clip という指定がありました。これは何?と思って調べてみました。 これは、画面上表示させない方法であるらしい。 しかし、昔から非表示には、display: none; があります。 どうやら、disp […]