テンプレートタグ、テンプレートファイル WordPress の基本形

WordPress の作りの基本的な部分を見ましょう。 基本的なテーマである【 Twenty_Seventeen 】を見てみましょう。 特に変更していなければ、TOPページで表示されるのは、【 index.php 】のファイルです。 一部省略していますが、中身が↓です。 上記の位置ですと、 18行目 に【 get_header(); 】 25行目 に【 get_sidebar(); 】 28行目 に【 get_footer(); 】 があると思います。 これが、WordPre […]

head(ヘッダー)内にある、不明なもの。

head(ヘッダー)内にある、不明なものとして、 <link rel=”profile” href=”http://gmpg.org/xfn/11″> が出力されていると思います。 Twenty Seventeenバージョン: 1.4 でも出力されています。 このリンクタグは、何なのでしょうか? ネット上で調べてみると、 ■WordPressの http://gmpg.org/xfn/11 は削除して良い https://qii […]

WordPress の テーマ名 を設定するには。

WordPress を カスタマイズするには、テーマを作る事になります。 この テーマ ですが、WordPressの仕組みを利用して、希望となる機能を構成する事になります。 テーマ を 誰にでも使用できるテーマとして公開するとなると、最低限の必要以上に情報が必要になりますので、その部分は他のサイトにお任せするとして、まずは、簡単なテーマを作成する事を目標としましょう。 さて、WordPress の テーマ名 を設定するには、どこに設定するのか。 それは、スタイルシート の 冒 […]

キャプションについて。

画像を投稿内に入れる場合に、その画像の説明を入れた方が良い場合があると思います。 【キャプション】 という呼び名で行います。 【ここが画像の説明です。】 を記入した場合には上記の様に下部に表示されます。 複数の画像や、説明があった方が良い場合には、入れておきましょう。

メディア(画像など)を挿入する時の、デザイン指定。キャプションを指定する事も。(その2)

メディア(画像など)を挿入する時の、デザイン指定。キャプションを指定する事も。 で概略のメディア設定を記載しました。 投稿する際に使用するメディアのサイズを で、サイズを指定できるのですが、画像をアップロードする時は何回もサイズを変更してアップロードする事もなく、 1回だけアップロードする事になります。 1回だけアップロードしたメディアは、 この様に、【ダッシュボード】の【設定】の【メディア設定】に基づいて、WordPressのメディアにアップロードされて保存されます。 実は […]

1ページに表示する最大投稿数の設定

1ページに表示する最大投稿数の設定を行いましょう。 【ダッシュボード】 の 【設定】 を選択し、 【表示設定】にある、【1ページに表示する最大投稿数】の数字を調整します。 これを多くしたり、少なくしたりして調整しますが、あまり多くなりすぎると、ページ自体の表示スピードにも影響します。 ご自身で確認しながら、調整してみてください。

カテゴリー階層化の複数化

カテゴリー階層化は可能なのでしょうか? という事で4段目までやってみました。 カテゴリー階層1 カテゴリー階層2 カテゴリー階層3 カテゴリー階層4 の4つのページを追加してあります。 これは、カテゴリーの親子関係を、追加追加で、4段目まで入れてみました。 そのカテゴリーに対して、それぞれ、ページを追加していきました。 階層部分は、途中の階層部分も選択しておかないと、途中の階層部分から除外されます。と思ったのですが、最下部のカテゴリーを選択していると、上部階層のカテゴリーでも […]

カテゴリーには、親子関係が作れます。

投稿を多くしていくと、訪問者がページを探す事が難しくなってきます。 キーワードの検索でも良いのですが、やはり、分類分けをしてあげた方が良いと思います。 分類の方法では、【大分類】の中に、【小分類】が必要な場合があると思います。 WordPressでは、その分類の仕組みがあります。 【ダッシュボード】 の 【カテゴリー】 の中で、カテゴリーは追加できます。 この時に、【 親 】のカテゴリーを選択する事が可能ですので、それを選択して追加していきましょう。 まずは、【親カテゴリー】 […]

写真などの、メディアアップロード設定

写真などのメディアを使用する為に、WordPressにアップロードする時には、年月でフォルダ別に仕分けして整理してくれる仕組みがあります。 これを設定しておく事で、投稿内にアップロードしたメディアを挿入する時に、アップロードした年月で絞り込みができますので、探しやすいです。 この様に、【ダッシュボード】 の 【設定】 にある、【メディア】 を選択し、 【メディア設定】で、【ファイルアップロード】にある、【アップロードしたファイルを年月ベースのフォルダに整理】に【チェック】を入 […]

管理者名の漏洩を防止しましょう。

管理者名、ユーザー名の漏洩を防止しましょう。 特に、管理者名が漏れてしまうと、残すはパスワードのアタックによりサイト全体が危険になります。 初期段階の設定時に、この部分は行っておく必要がありますので、行いましょう。 (1)チェック方法(試しに行ってみましょう。) (2)リダイレクトによって、TOPページ強制移動させる。 (3)user_nicename を変更する。 この【3点】を実施しましょう。 (1)チェック方法(試しに行ってみましょう。) ご自分のサイトで、下記の様にア […]

WordPressをカスタマイズする為に、基本構成を確認しましょう。

WordPressをカスタマイズする為に、基本構成を確認しましょう。 カスタマイズには、様々な要望があります。 ■上部のメニューの表示を変更したい。 ■サイドに表示されるメニューや、一覧などの項目を変更したい。 ■ページ下部に、全ページ共通の表示を入れたい。変更したい。 などは、概ね発生する要望だと思います。 まずは、WordPress のページ構成を理解する事が、第一歩だと思います。 通常wordPress には、最初から設定されているページデザインがあります。 インストー […]

メディア(画像など)を挿入する時の、デザイン指定。キャプションを指定する事も。

画像などのメディアを、ページ内に挿入する時に設定画面上で指定できるものとして、 ■タイトル ■キャプション ■代替テキスト ■説明 <添付ファイルの表示設定> ■配置  左・中央・右・なし ■リンク先  メディアのリンク先URLを設定 ■サイズ  表示サイズ。 があります。 この中で、■キャプション の部分を指定すると、画面上にそのメディアの説明分を付けてくれます。 上記の様に、【 メディア設定 】はキャプションに設定しましたので、画面上に表示されていると思います。 いくつか […]

ページを分類分けする為に、カテゴリーを設定しましょう。

1つ1つ投稿するページを、訪問者が探しやすくする為に、分類分けをする事が必要です。 分類分けされてないと、記事や投稿が多くなった場合には探すのが難しくなります。 これは、【カテゴリー】を設定して、そのカテゴリーに対して、投稿をすれば分類をしてくれます。 カテゴリー自体は、投稿が増えれば、分け方も増えると思いますが、想定される分け方を設定してみてください。 ■ダッシュボード ↓ ■投稿 ↓ ■カテゴリー の中で設定できます。 設定箇所は、3か所あります。 ■1つ目:名前 これは […]

URLリンクを変更。パーマリンクを設定しましょう。

WordPressでは、URLリンクの表示方法をカスタマイズ可能です。 何も設定しない状態(デフォルト)の場合は、リンクの最後尾に ?P=1234 というような文字で、リンクが作成されると思います。 本ホームページでは、 http://1uphp.com/w/step9/ ‎ となる様に設定しています。 これを設定するには、 ■ダッシュボード ↓ ■設定 ↓ ■パーマリンク設定 を選択すると右側に設定が表示されます。 本サイトでは、投稿名 を選択しています。 そして、投稿を追 […]

class=”screen-reader-text” と clip: rect(1px, 1px, 1px, 1px);

テンプレートの twentyseventeen のコードを見ていたら、コードにある「投稿日:」が表示されていないので、コードを見てみた。   のHTMLの部分。 class=”screen-reader-text” で指定されている部分を見ていたら、 clip という指定がありました。これは何?と思って調べてみました。 これは、画面上表示させない方法であるらしい。 しかし、昔から非表示には、display: none; があります。 どうやら、disp […]

「二段階認証」&「ワンタイムパスワード」wordpress

ログインページへは、出来るだけセキュリティ対策は行いリスクを減らしていきましょう。 ログインの際には、 ・ユーザー名 ・パスワード なので、そこにさらに ・認証番号 を追加して3つにしましょう。 これは、Google Authenticator code というものを使用して行う事ができます。 wordpress にログインする時に、設定した携帯電話(今回は、設定をした iPhone )を使用してログインします。 (1)wordpress に プラグインを入れて有効化する。 […]